修了生限定の継続コース「村上会」のご案内




こんにちは!
0円不動産投資実践スクール事務局の三上です。
3ヶ月間に渡る実践スクール、
本当にお疲れ様でした!
0円不動産投資実践スクールは
これで終了となりますが、
生徒の皆さんから
「今後も村上先生から学びたい!」
「村上先生との繋がりを継続したい!」
というお声を多数いただいておりましたので、
この度、実践スクール卒業生限定の
コミュニティをご用意させていただきました!
「諦めずに活動し続ければ、
廃墟不動産投資は、
必ず成功するんですよ」
という村上先生の言葉のとおり、
継続して行動し続けることが
唯一の成功の秘訣だということは、
スクールで学んでいただけたかと思います。
ただ、1人で活動していると
「モチベーションが維持できない」
「オーナーとの交渉がなかなか上手くいかない」
「想定外のトラブルをどうやって乗り越えればいいのかわからない」
など、
いろんな不安や悩みが出てくると思います。
そんな時に、今後も村上先生から学ぶことができて、継続して相談できる「村上会」があれば安心ですよね。
あなたの廃墟不動産投資を村上先生、事務局共々サポートさせていただきます。
諦めずに廃墟不動産投資の活動を続け、
あなたが思い描く不労所得を絶対に手に入れましょう!



村上会5つのサービス内容
1. チャットワークによる
マンツーマンサポート



実践スクールでも皆さんの心の支えになったチャットワークでのマンツーマンサポート。受講生から「スクール修了後も『マンツーマンサポート』を受けたいのだけど、どうにかならないでしょうか?」との声を多数いただきました。
そして「せっかくスクールに入ったんだから、みんなに成功してほしいんですよ」という村上先生の思いから、村上会の会員に限定してマンツーマンサポートを継続して受けられるようになりました!
いつでも村上先生に相談できるこの環境を手に入れることによって、あなたの廃墟不動産投資はしっかりと進んでいくことでしょう!
2. 村上会の
会員限定月例セミナー
村上先生から廃墟不動産投資、
そしてオリジナリティ溢れる
ビジネスの考え方を学べる



村上会では毎月、村上先生が直接行う会員限定のセミナーを行います。スクールでしっかりと廃墟不動産投資を学んでいただいた修了生だからこそ、より具体的な事例や、スクールでは伝えきれなかった細かなテクニックに触れることで、廃墟不動産投資の理解が更に深まります。
そして、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、村上先生は「廃墟不動産投資家」である以前に、規格外のビジネスマンなのです。
実際、学生時代から様々なビジネスを考案&立ち上げて、数十万円の不労所得を得ていたという過去からも分かる通り、「楽して稼ぐ」才能は卓越しています。
村上先生の常識にとらわれない柔軟な発想に触れ続けることにより、あなたのビジネス、そしてお金を稼ぐ概念そのものが大きく変わっていくことでしょう。
※神田駅徒歩1分のセミナールームで対面セミナーを行います。ただし、コロナウイルスの状況によってはWEBセミナーになることもありますのでご了承ください。
3. 村上会限定のメンバーサイト



このメンバーサイトでは配信動画の視聴や月例セミナーでの資料がダウンロードできます。
村上先生が経験した最新の事例や、考え方を繰り返し見ることができる。
これによって、廃墟不動産投資のマインドセット、廃墟不動産投資のスキルが更に完璧なものになっていくでしょう。
4. 村上先生との懇親会



村上先生との懇親会に参加できます。普段の生活で「数万円をもらった上で、ご飯をおごってもらう」生活をしている村上先生と、懇親会でざっくばらんにお話できる機会を得ることは、とてもお得で貴重な時間だということが実感できるはずです。
※懇親会は神田駅近くのお店で、対面セミナー後に行います。ただし、コロナウイルスの状況によってはWEB懇親会になることもありますのでご了承ください。
5. 家賃保証会社申込みサービス



賃貸保証会社を使いたいけど….法人も持っていないし、不動産業者に交渉するのも大変だなぁ…と困っている方もいらっしゃるかと思います。
そんな方のために、村上会の会員限定で、賃貸保証会社の代理店となっている私たちが間に入ることで、個人でも賃貸保証会社を利用することができるようになりました!法人を作らず、不動産業者に交渉することもなく家賃保証会社を使えるというのは大きなメリットといえるでしょう。
※家賃保証会社申込みサービス利用時は別途手数料3000円を頂きます。
「村上会」のお申込み
解約について
※入会した際の最低継続期間は3ヶ月です。※3か月以降はいつでも途中解約ができます。解約はチャット又はメールでご連絡ください。
解約のご連絡がなければ、毎月28日に翌月分が課金されます。
※解約のご連絡は毎月20日までにお願いいたします。
- 受講規約
- ※お申込みの前に必ず下記規約をご確認の上、同意された方のみお申込みください。お申込みされた時点で、受講規約・個人情報の取り扱いに同意されたことになります。
1.村上会
『村上会』(以下「本プログラム」とする)とは、村上祐章公式サイト運営事務局が運営(以下「当事務局」といいます。)し、情報コンテンツ提供を行い運営するセミナー、 およびe-ラーニング等の講座の総称であり、当事務局が発行するサービスガイドに記載されたもの、 および当事務局が指定したものをいいます。 ただし、当事務局は、これらの内容を予告なしに廃止することがあります。
2.お申込み方法・受講期間・開催延期および中止
本プログラムの受講お申込み方法や受講料、講座開始日等については、販売ページに定める通りとしますので、ご参照ください。 お客様が所定のお申込み手続きを完了した時点で、講座受講の契約が成立したものとします。 また、お客様が所定の申込み手続きを行ったことにより、本規約に同意したものとみなします。 本プログラムは、販売ページ、または、講義視聴ページ内、またはお客様にご登録いただいたE-mail アドレスへ告知されたスケジュール等に記載されているスケジュールで運営されますが、 事情により、運営スケジュールが変更され、講座開催が延期または中止されることがあります。 この場合、当事務局は、販売ページまたは会員専用サイトにその旨を掲載するとともに、お申込済みのお客様に対して、少なくとも 5 営業日前までに登録アドレスに E-mail を送信して、講座開催の延期または中止を予告いたします。
3.受講料・消費税
本プログラムは自動更新となります。月額会員の場合は、初月のみお申込日の決済となります。2か月目以降については、8000円、又は9,800円、5万円の受講料を前月28日にご請求させて頂きます。受講料には、本プログラムで使用する教材の代金および会員サイトの使用料およびサポート料を含みますが、ご受講者の交通費は含みません。また、別途費用が必要なサービス等はその都度ご提示させていただきます。 なお、本プログラムの受講料に課せられる消費税等の租税公課は、お客様のご負担とします。
4.受講料のお支払いおよび返金
本プログラムの受講料は、お申込みいただいた日から販売ページに記載されている講座の指定支払期日までに、販売ページに記載されている方法にてお支払いいただくこととします。 指定支払期日までにご入金の確認ができなかった場合には、ご受講できないことがあります。 なお、お支払いに必要な手数料は、お客様のご負担とします。 当事務局の責に帰すべき事由により講座が中止された場合には、お客様に対しお振込みいただいた受講料の全部または一部を返金します。
5.お申し込み後のキャンセルおよび返金
本プログラムにお申し込みになられた後は、当事務局の承認がある場合を除き、いかなる事情をもってしても、お客様のお申し出によるお申し込みのキャンセルはできません。お客様がお申し込みの時点で受講料支払義務が発生しますので予めご了承ください。
6.プログラムの提供について
販売ページに記載されたスケジュールで提供されます。
7.退会について
退会されるとメンバーサイトにログインできなくなります。会員契約は1か月毎の自動更新となります。自動更新を希望されない場合は、前月20日(退会締日)までにご連絡ください。21日以降の退会は、次月分の受講料を28日にご請求させて頂き、次月分のプログラムを受けられての退会となります。退会されるとメンバーサイトにログインできなくなります。
8.責任の制限
当事務局は、販売サイトに記載された範囲内でセミナー、テキスト教材、 e-ラーニングコンテンツ等(以下、「教材等」といいます。) の更新と提供を行います。ただし、当事務局は、これらのサービスの結果を保証するものではありません。 また、当事務局は、教材等もしくは各講座における質疑応答の内容等の正確性を保つように努めますが、 すべての誤りが訂正されることを保証するものではありません。
提供する情報には、細心の注意は払っており、実績・経験十分な講師陣による情報提供に努めてはおりますが、 損失の補償等は一切できません。講義中、または提供する一切の情報において、あくまでも個人的見解によるものであり、保証されておりませんのでご了承ください。
9.著作権・その他知的財産権
当事務局が講座で提供または使用を許諾する文書・印刷物・ソフトウェア・Web サイト・コンテンツ等(以下「提供資料等」といいます。)の著作権・特許権・商標権その他の知的財産権は、すべて当事務局または当事務局が指定する第三者に帰属しており、お客様は当事務局の事前の書面による許諾がない限り、いかなる形態においても提供資料等の全部、または一部について転載および複製並びに改変を行ってはならず、また、提供資料等を第三者へ開示または提供(貸与や使用許諾を含みます)もしくは譲渡してはならないものとします。
10.損害賠償責任の範囲
債務不履行または不法行為に基づく当事務局の損害賠償責任 当事務局の債務不履行または不法行為に基づく当事務局の損害賠償責任は、当事務局に故意または重大な過失がある場合を除き、お客様に講座の受講料としてお支払いいただいた金額を限度とします。 当事務局は、当事務局に故意または重大な過失がある場合を除き、いかなる場合にも逸失利益、無体物に生じた損害、第三者からお客様に対してなされた損害賠償請求に基づく損害、特別損害等について、一切責任を負わないものとします。 その他の当事務局の損害賠償責任等 前項に規定する場合のほか、当事務局の責任は、法律上の瑕疵担保責任、不当利得その他、請求の原因いかんに関わらず、お客様に講座の受講料としてお支払いいただいた金額を限度とします。当事務局は、いかなる場合にも逸失利益、無体物に生じた損害、第三者からお客様に対してなされた損害賠償請求に基づく損害、特別損害等について、一切責任を負わないものとします。
11.受講規約の変更
当事務局は、本規約を、サービスの変更、各種法令の改正等の必要に応じて変更できるものとし、お客様にご登録いただいたE-mail アドレスへの規約変更の通知をもって変更の効力が適用されるものとします。また、本規約に別に定める場合を除き、販売サイトは予告なしに変更できるものとします。
12.管轄
【村上会】に関する一切の紛争は、東京地方裁判所をもって第一審管轄裁判所とします。
13.その他
当事者の一方に、本規約の不履行がある場合には、書面による通知により本プログラムのお申込みを解除することができるものとします。 当事務局は、講座の受講により、お客様が特定の知識や技術等を修得されることを保証するものではありません。また、講座がお客様の特定の目的に対し、適合・有益・最適等であることを保証するものではありません。これらはお客様の責任で決定いただきたくお願い申し上げます。講座に掲載されている内容が正確であるよう最善を尽くしておりますが、正確性及び完全性を保証するものではありません。また、掲載されている情報により生じるいかなる損害等につきましても当事務局および講師は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
以上
- 個人情報の取り扱い
- ■プライバシーポリシー 個人情報に対する考え方
村上祐章公式サイト運営事務局(以下、当事務局)では、お客様の個人情報に対し細心の注意を払い、適切に管理し、十分に保護する努力をしています。当事務局、および弊 社提携先の商品、有料コンテンツ等をご購入した場合、またプレゼント・キャンペーン等に応募された場合には、本プライバシーポリシーに同意したものとみな されますので、お客様との信頼関係を確かなものとするためにも、本プライバシーポリシーの内容を熟読し、当事務局が個人情報をどのように扱っているかご確認く ださい。個人情報とは、お名前、自宅および会社の住所、電話番号、メールアドレスなどの連絡先を含めた、お客様を特定するに足る情報を指します。
■個人情報の収集と目的
当事務局では、個人情報の収集は、適法かつ公正な手段により、本人の同意を得た上で行います。
当事務局が個人情報を収集する目的は以下の通りです。
・利便性を向上させるサービスおよびシステムの運営
・新商品・サービス・キャンペーン・お客様プレゼントなどのご紹介
・公告、メンテナンス、重要なお知らせなどのご案内
・お客様にとって有用と思われる提携先の商品・サービスをご紹介するためのメール配信
・商品・サービスをご購入・ご利用した際の商品・サービス提供、及び発送に関わる業務
■個人情報提供の選択
当事務局に個人情報を提供するかどうかは、お客様自身が選択できます。個人情報を記入していただくページにて、情報を提供する意思 があるかどうかをお決めください。個人情報をご提供いただけない場合でも、引き続きほとんどの当事務局のウェブサイトをご利用いただけますが、お客様とのより 深いコミュニケーションが必要なサービスなど、一部ご利用できない場合もございます。あらかじめご了承ください。各種申込みフォームにおいて、個人情報を入力する際、特にメールアドレスの入力には十分ご注意ください。もし間違ったメールアドレスが存在した場合、お客様の個人情報が漏洩する可能性があります。
■個人情報の第三者への開示
当事務局では、商品配送を外部の企業へ委託しており、商品配送に必要な最小限の情報(住所、氏名、電話番号)を提供しております。その提供に当たっては、情報の安全管理が図られるよう、当該事業者に対する必要かつ適切な管理を行うこととしております。また、人の生命、身体または財産の保護のために必要があると当事務局が判断した場合、お客様または当事務局の権利の確保のために必要で あると当事務局が判断した場合においても開示をすることがありますので、あらかじめご了承下さい。上記以外(法的な場合を除く)につきましては、当事務局は、お客 様の事前承認なくお客様の個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
■個人情報の訂正および削除
お客様は、当事務局所定の手続きにより、以下の請求を行うことができます。
・当事務局の保有する自己の個人情報が誤った情報でないことを確認すること
・当事務局の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合、訂正または削除すること
・お申し出があった場合、ご本人様であることを確認の上、個人情報の利用停止を致します。
(2)の個人情報の訂正または削除の可否を決定した際は、遅滞なく当該お客様へ通知します。
これらの請求を行いたい場合には、下記にご連絡ください。
E-mail : support@haikyo-fudosan.com
■プライバシーポリシーの変更
当事務局プライバシーポリシーの内容は、お客様に通知をすることなく変更されることがあります。変更後のプライバシーポリシーについては、当事務局が別途定める場合を除いて、当事務局のウェブサイトに掲載した時から効力を生じるものとします。
■免責
当事務局のウェブサイトからリンクされている他社のウェブサイトにおけるプライバシー情報の取り扱いの基準や内容において、当事務局は 責任を負うものではありません。また、当事務局はユーザーの方同士、ユーザーの方と第三者、あるいは第三者同士のトラブルに対し、一切の責任を負わないものと します。万一トラブルが発生した場合、これを当事務局を含まない当事者同士で解決するものとします。その他、お客様の利用した端末から個人情報が漏れた場合、またはお客様の管理下にあるパスワードの使用を原因として個人情報が 漏れた場合、各種申込フォームにお客様が入力されたメールアドレスが間違っていた際のトラブルも、当事務局は一切の責任を負わないものとしますので、あらかじ めご了承ください。
■その他
当事務局は、今後も個人情報保護に万全を期すべく、以上の方針を今後実務の動向を踏まえ適宜改定してまいります。その場合は、全ての更新はこのページにてお知らせしますことをご了承ください。
- 免責事項
- 当サイトで提供しているコンテンツは、作成時点で得られる情報を元に、細心の注意を払って作成しておりますが、その内容の正確性を保証するものではありません。以下の各号に定める事項について、情報提供者及びジム鈴木公式サイト運営事務局(以下、当事務局)は一切の責任を負うことはありませんので、ご了承下さい。
(1)当サービスの利用に起因または関連して発生した利用者、または第三者の損害(利用者と第三者の間で生じたトラブルに起因する損害も含みます)、および当サービスを利用できなかったことにより発生した利用者またはその他の第三者の損害(以下各号に定める損害を含みますが、これらに限りません)
(2)当規約に従い情報提供者及び当事務局が行った行為の結果
(3)当サービスを提供するシステムの障害・故障、トラブル、停電など、および通信回線の異常など当事務局の予測を超えた不可抗力、または、システムの障害などにより個人認証情報、個人情報その他の利用者に関するデータ等の消失または紛失、およびこれにより発生した損害
(4)プログラムのインストール作業に伴う不具合など、当サービスを利用するにあたり発生し得る不具合
(5)当サービスの内容が変更、停止または中止された場合、これに起因して生じた利用者または第三者が被った損害
また、当コンテンツのすべての情報について当事務局の許可なく転載・掲載することを禁じます。